直線上に配置





脳卒中

血管病の中でもとくに深刻と言われているのが脳卒中です。

脳卒中は、脳の血管が詰まる脳梗塞、脳の血管が切れる脳出血やくも膜下出血などがあります。

たとえ一命をとりとめても、片麻痺や言語障害など、後遺症が残りやすく、寝たきりになり要介護となってしまうことも多くあります。

脳卒中は、脳の血管が詰まったり切れたりして、血流が途絶えてしまい、脳の神経細胞が壊死してしまいます。

急にろれつが回らなくなったり、体が麻痺したり、意識を失ったりといった発作に見舞われます。

小さな発作でも、繰り返しているうちに、認知症になってしまうケースもあります。

脳梗塞は、脳の動脈がつまり、脳細胞への血流が滞ることにより、脳に酸素や栄養が届かなくなり、脳の神経細胞が壊死します。体の片側がしびれたり、動かなくなったりする症状がみられます。また、言葉がうまく話せなくなったり、視野が欠けるなど感覚器官に障害がでる症状が見られる場合もあります。

脳出血は、脳の動脈が破れて出血します。太い動脈から枝分かれした血管でよく起きます。出血すると脳の内部に血がたまり、神経細胞が圧迫されたり、炎症が生じるなどして破壊されてしまいます。

くも膜下出血は、脳全体を覆うくも膜下腔の血管から出血します。脳の表面が急速に広範囲にわたって障害されるため、意識や呼吸に障害を起こします。



高血圧・血管力トップページ












HOME




直線上に配置
inserted by FC2 system